業務提携パートナー
募集のご案内
私たちの役割と提携の意義
―お客様に安心を、
先生方に新たな案件を。―
空き家・相続不動産の相談は、法務・税務・登記など幅広い知識が求められます。
しかし、お客様にとって一番困るのは「誰に相談すればいいのかわからない」という状況です。
私たちは不動産分野に特化した窓口として、まず最初に相談を受け、必要に応じて士業の先生方につなげる役割を担っています。
提携いただくことで、お客様にとっては「安心できる解決先」が増え、先生方にとっては新しい案件に出会える機会となります。
分担業務とご紹介の流れ
私たちは不動産の売買・管理・活用を中心にサポートし、法的整理や税務相談、相続手続きなど専門領域は士業の先生方にご依頼する流れを大切にしています。
具体的には、相続不動産の売却相談から派生する「遺産分割協議書作成」や「相続登記」「相続税申告」などの案件をご紹介可能です。
お互いの強みを活かし合い、ワンストップでお客様を支援できる体制を築くことで、信頼関係と案件数の拡大につながります。
提携によるメリットと今後の展望
業務提携を通じて、円滑に案件のご紹介や、新たな顧客層へのアプローチが可能になります。
私たちも専門性の高い先生方と協力することで、相談者からの信頼をさらに強固にすることができます。
結果として「不動産+士業」の総合的なサポートを実現し、地域に根ざした安心の相談体制を広げていくことができます。
共に成長し、地域社会に貢献できるパートナーとして、ぜひご一緒できれば幸いです。
業務提携・分担のご相談の流れ
-
STEP.01
まずはお気軽に
お問い合わせください「お電話(○○ー○○-○○)または、お問合せフォームよりご連絡ください。
「業務提携の件」とお伝えいただけますと、スムーズにご案内できます。 -
STEP.02
お打ち合わせを
させていただきます現在の業務内容や得意分野をお伺いしたうえで、私たちがどのようにご紹介や分担をお願いできるかを一緒に確認いたします。
-
STEP.03
業務提携を開始いたします
実際の案件に合わせて「不動産に関する部分は当社で対応し、法務・税務など専門分野は先生方へご依頼」という流れでご紹介させていただきます。
無理なく自然に案件をご共有できるよう、事前に方向性をすり合わせてから進めますので、ご安心ください。
まずは情報交換から、
お気軽にご相談いただければ幸いです。
お問合せはこちら
士業の先生方と連携し、お客様の相続不動産問題を共に解決したいと考えております。
お電話または、お問い合わせフォームよりご連絡ください。
営業時間/9時~18時(時間外は予約制)
定休日/土日祝(事前ご予約のお客様に限りご対応いたします)